芸能ブログライターのkomichiです。
今回のテーマは「石原さとみのパーマと髪型アップの作り方を写真付きで詳しくご紹介!」というテーマでお届けします!
石原さとみの髪型やメイク、ドラマで着ている洋服などは、同年代、それ以外の年代の人たちから、注目を集めやすくなっていますが、この記事では、彼女のアップした髪型也パーマなどのオーダー方法などの情報を一気にまとめていきます!
石原さとみの髪型アップ
まずは、石原さとみのアップの髪型などについて見ていきましょう!
こちらの写真は、ドラマ「ディアシスター」に出演しているときの、アップの髪型で、お団子ヘアになります!
小さい顔に、アップしたヘアスタイルがよく似合っているだけでなく、思わず口か「可愛い」という言葉が飛び出してしまいますが、あなたの感想はどうですか?
こんなキュートな髪型にしてみたいと思ったあなたへ、このアップの作り方をご紹介していきます!
お団子ヘアだから、ちゃちゃっと上で結んで、くるんとやればいいだけでしょ、と思ったでしょ?
ちょっと待って下さい、このアップの髪型にするには、下準備が必要になります、石原さとみのように綺麗にお団子ヘアにするためには、運動をする前にストレッチをして準備するのと同じように、きちんと下地を作る必要がありますので、ひとつひとつ説明をしていきます!
まずは、髪の毛をゆるめに巻いていきましょう!
この一手間で、仕上がりがとてもかわいくなるのです!
次に、前髪にヘアアイロンをかけて整えておきましょう。
基本的には、アップの髪型にしたときは、前髪は横に流すかまっすぐにしますが、石原さとみはまっすぐですね!
その後、髪を高い位置で一度結んでおきますが、この時にコツとして、頭を後ろに倒す感じで髪をまとめていく方法と、頭を下に向けて髪の毛を上のほうへ引き上げる方法の2種類どちらかで、高い位置になるように髪をまとめていきましょう!
自分がやりやすいほうでアップの髪型にしてしまえばいいので、お好みでどうぞ!
そして、この時のポイントは、クシを使ってきっちりと髪をまとめないようにすることで、アップの髪型にするのに、イメージとしてはふんわりまとまるという感じが可愛いを引き出すので、まとめ方としてはクシを使わないほうがいいです!
最後にアップの髪型のお団子ヘアにするのですが、このときもゆるめに回してくださいね!
かっちりきっちりやると、可愛いから遠ざかってしまいますし、フワフワのイメージに辿りつけませんので、ご注意ください!
この、石原さとみのアップの髪型を作る時のポイントは、きっちり結ばない、これが鉄則になります!
失恋ショコラティエに出演していたときの、石原さとみのハーフアップの髪型も素敵でしたが、こちらのヘアスタイルの作り方もご紹介しましょう!
まずは、耳の上の毛束をまとめていきますが、ルーズな可愛さを残したいので、顔の周りの毛は少し残しておきましょう!
まとめた毛を、ねじりやすい方向にキツ目にねじっていきます。
ねじった毛束を上に押し上げてトップにボリュームを出していきますが、このとき、鏡を見てバランスを見ながら押し上げていってください!
正面から見たときに、盛りのバランスが良ければ、Uピンやアメピンでしっかりと固定して崩れないようにしていきます。
女性らしい、ふんわりとした落ち着いた雰囲気のハーフアップの髪型になりますが、簡単で誰にでも作ることが出来ますから、ちょっと今日は女の子らしい髪型で、アップまではしたくないけど、いつもより違う雰囲気の自分を作りたいと思ったときにやると、可愛いが引き出せます!
こちらのアップの髪型も可愛いですが、後ろは普通のポニーテールで、前髪のアレンジが新鮮です!
やり方をご紹介していきましょう!
ポニーテールにする髪は大きめに巻いてから、アップヘアにしていきます。
前髪はいわゆるポンパドールを作ります。
まずは、前髪を黒目からつむじのあたりまで掴んでいきます。
毛先をつまみながらねじり、ボリュームを出していき、鏡を見ながら形を整え、アメピンなどで止めたら出来上がりです!
石原さとみのように、顔の周りの髪の毛を少したらすとキュートに見えます!
こちらのアップの髪型の作り方もご紹介していきましょう!
顔の周りの髪の毛を少し残してサイドで髪を結び、2つに分けてツイストさせていきますが、このときにポイントになるのは、根本から中間はゆるめにツイストし、中間から毛先はキツ目にします。
毛先をゴムの周辺に巻きつけていき、毛先まできちんと巻いたらピンで止めておきます。
最後に表面の毛束を、少しずつ引き出してい、ほんわかしたルーズな印象に見えるように整えます。
こちらのアップの髪型もキュートな石原さとみですが、こちらのやり方もご紹介していきましょう!
髪を、4つにブロック分けしていきましょう!
トップの毛に、逆毛を立てていいますが、毛先までしっかりと作っていきます!
毛先をねじって、ゴムの上に重ねてふんわりとさせてピンで固定していきます。
他の毛も同じように逆毛を立てて巻つけていきましょう!
全体がふんわりと丸いシルエットになるように毛束全体を広げて出来上がりです。
石原さとみのパーマ&巻き方
ここからは、石原さとみのパーマや髪の巻き方について見ていきます。
こんなふんわりとしたパーマが人気の石原さとみですが、女性受けもかなりいいと評判でもあります。
このパーマヘアを巻き方で表現するにはどうしたらいいのでしょうか?
次のポイントを押さえて置くと分かりやすいと思います。
● カラーリングの色は、8種類のアッシュブラウン
● ボリューム感があるけれど、重くなりすぎない
● 鎖骨の下4cmの前下がり
● 前髪は重くなり過ぎないように、目の上で切る
● トップにレイヤーをいれておく
そして、パーマの髪型を、巻き方で表現するには、ポイントが4つありますので、こちらを参考にしてください。
● 上は、内巻きと外巻きをMIXさせてる
● 25mmのアイロンを使って毛先から真ん中にランダムに巻いていく
● 仕上げに根本にドライヤーをあてて、てぐしで巻いた髪を崩すようにする
● 毛先はワックスを付ける
髪の長さは、ロングでもミディアムでもない、セミディです!
ふるゆわがキモになりますので、パーマのように見せるために、てぐしで崩す作業は必ずやるようにしてください。
失恋ショコラティエの石原さとみの髪型をオーダーするなら?
ドラマに出るたびに、髪型が可愛いと言われる石原さとみの、失恋ショコラティエでのヘアスタイルをオーダーするにはどうしたらいいのでしょうか?
つぎの点に注意して、美容院でオーダーするようにしましょう!
● 髪の色はダークブラウンで黒に近い、自然なな色にします!
● 顔周りには、顔を包み込むようにレイヤーを入れてもらう
● 髪のが長さは胸にかかるくらいのロング
● 前髪は眉にかかるくらいの長さ
● センイングは艶を出したいので、出来るだけ最小限に抑える
個人的に考える、失恋ショコラティエの石原さとみの髪型をオーダーする、一番簡単な方法は、画像や写真を見せるだと思います!
美容師のほうがプロなので、写真や画像を見せて、この髪型にしたいと伝えればいいと思いますが、いかがでしょうか?
石原さとみの前髪がかわいい!?
ファンの間でも、ネット上で美容師が紹介している話でも、石原さとみの前髪は、あったほうがいい、こっちのほうが可愛いと言われています。
個人的にも、重くなり過ぎない程度に前髪があるほうが、似合っていると思いますが、パーマや巻き髪、アップの髪型でも、どちらかとういと、横に流した前髪よりは、ぱっつんな真っ直ぐな前髪のほうがワカワカしく、可愛く見えるのではないでしょうか?
ここでは、石原さとみの前髪の切り方をご紹介していきましょう!
最近ではシースルーバングが流行しています、これは、前髪を切る幅が狭く、前髪を薄くすいたものです。
中央の部分だけ、引っ張らずに切っていきます!
外側にいくほど、長くなるように切り、はさみは横ではなく、縦に入れるようにしていきます。
両端は小顔効果を高めるために、切らないことがポイントになりますので、注意しながら、はさみを入れて生きましょう!
はさみにも持ち方があるので、ご紹介していきましょう!
親指と薬指で持ちます!
そして、切るときは、親指だけをスイングさせながら行いますが、この持ち方に慣れないと、疲れやすくなったり、指がつったりしやすくなりますが、正しい持ち方を覚えてほうが、セルフカットをする場合、便利だと言われていますから、出来れば、練習して身につけてみてください。
このはさみの持ち方は、あくまでも前髪をセルフカットするとき用です!
前髪も流行があり、あまりにも薄すぎると、古臭い感じになるので、ある程度重くなり過ぎないような量をカットしたほうが、現代風で垢抜けて見えます。
失恋ショコラティエの時の前髪は、写真のようになっています。
ディアシスターのときは、シースルーバング(先程ご紹介したものです)になっています!
驚異的に可愛いと評判の前髪ですが、パーマのゆるふわの髪型や、アレンジされている、アップのヘアスタイルなども人気が高く、リッチマン、プアウーマンの時のこのぱっつん前髪も、個人的には新鮮な感じがしますが、あなたはどう感じますか?
役がらによって、微妙に前髪やパーマヘア、アップの髪型などに変わる石原さとみの可愛いさを真似ている女性も多いと言われていますが、確かに、清楚で垢抜けていて、一般からぶっ飛んで飛び出しているような髪型はやっていませんから、可愛いから真似ているというよりも、一般の女性でも、真似しやすい髪型をしているのだという認識のほうがわかりやすいのかなと、個人的には思いました。
今回は「石原さとみのパーマと髪型アップの作り方を写真付きで詳しくご紹介!」というテーマでお届けしました!